· 

塩をみなおしてみる

こんにちは。宮代町ラクニケルのTAKEOです👐本日の養生は「塩」についてです。

 

私は数年前に大病を患いました。そして、食事も見直さざるを得ない状態になりました。初めはストイックにしていたのですが、身の丈に合わず金銭面でも、精神面でも少々疲れてしまいました😅そこでたどり着いたのは、「調味料には気を使う」でした

 

そんな中でも本日は「塩」。どこの食卓にもある調味料。とりすぎると血圧があがるとかなんとか云われていますが、種類によってはそんなことはないかと。おそらくですが、食塩(精製塩で塩辛いもの)を過剰にとったら…という話かと。我が家では「天然塩」を選ぶようになりました。

 

ミネラルを多く含んだ塩は何よりも味がいいです。旨味?というのでしょうか。料理も美味しくなります。そして、ミネラルの補給にもなります。現代人はミネラル不足ともいわれていますしね。

 

個人的な変化は、味覚が変わり、疲れ辛くなった。当然’塩’だけで変化したわけではないですが、美味しくて、ミネラルも補給できる。どーせならこの方が良くないですか?

 

下記にざっくりとした種類をあげておきます。ただし、健康ブームにのったまぎわらしいネーミングもあるので裏面の表示をよく見ましょう。そして値段。値段と質は、やはり比例しますよ。

 

一応、国内ではこんなルールになっているようです↓

https://www.shiotokurashi.com/package

 

主な塩の種類

 

精製塩・・・海水から塩化ナトリウムだけを取り出したもの。

輸入塩・・・いわゆる岩塩や天日塩。

再生加工塩・・・輸入塩の岩塩や天日塩を一度海水で溶かし、塩化マグネシウムなどを加えて再加工したもの。

自然海塩・・・海から直接くみあげ、水分を蒸発させた伝統的な製法で作られたもの。

 

 

今日のまとめ

「ちょっと気にしてみない??」

 

まいどザックリでゴメンナサイ😌

詳しく聞きたい方は施術の時にでも( ´∀` )

 

では、またっ👋