二十四節気

こんにちは!宮代町ラクニケルのTAKEOです🙌
早いもので11月になりましたね。
今は、霜降(そうこう)。朝晩の冷気を吸い込んだり、気象の変化によって呼吸器・肺に負担がかかりやすい季節です。
そして7日は、立冬(りっとう)。冬の始まり、日は日増しに短くなり、寒さが深まります。木々の実が落ち始め、しだいに葉色が色づくころ。
東洋医学ではカラダを四季にあてはめ、「春に種まき、夏に成長、秋に実をつけ、冬にリセット、そして春を迎えるための準備をする」と考えます。季節に合わせた過ごし方。なんか素敵じゃありません??
当然ツボも季節に合ったものがあります。今はリセットへの準備といったところでしょうか?
そんな時はこんなツボ♪ ↓
霜降のツボ・・・三陰交(さんいんこう)
立冬のツボ・・・太渓 (たいけい)
カイロで温めたり、ジワ~とツボ押してみたり。
お試しください!毎度ざっくりですが、イイもんですよ。
ではっ👋
三陰交
三陰交=内くるぶし指幅4本上 骨の後ろのふち
太渓
太渓=内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみ